2016.12.12 11:59初!一人海外旅 part11. ヴェネツィアに出発!今日は、電車でヴェネツィアに向かいます。本当は、フィレンツェにいる間にちょっと遠出してピサの斜塔とか行きたかったけど、遠出ツアーは全て2人以上での参加が必須!一人だと参加できるのが無かった!盲点だったね〜、5日間フィレンツェOnlyになっちゃった!でも、まぁ、また来ればいいのです!人生まだまだ長いのです!
2016.12.11 14:35初!一人海外旅!part10. フィレンツェで炊事洗濯美しいヨーロッパの街で、暮らしてみたい。そんな夢も今回の旅の動機だったりします。そもそも貧乏旅行なので、どうしても現地の人が行くようなスーパーマーケットでごはんを買い、自分で洗濯もしなければなりません。フィレンツェは、以外にもスーパーとコインランドリーが充実しています。フィレンツェ最終日は、フィレンツェでの食事情報とコインランドリーでの四苦八苦な思い出を書い...
2016.12.11 12:50初!一人海外旅!part9. フィレンツェ 大聖堂登山フィレンツェ最後の日。今日はちゃっちゃと大聖堂の丸い屋根を登って、明日のヴェネツィア移動の準備をしたい日です。長くなるので、1日を二回に分けて、書いていきます。まずは、大聖堂編!登る前に、無料で入れる大聖堂内部へ!
2016.12.10 04:31初!一人海外旅!part 8. フィレンツェ観光朝は6時に起きて街を歩いて観光し、夕方ホテルに戻って晩御飯を食べ、9時には寝る。こんなに規則正しい生活をおくるのは、小学生以来です。素晴らしい!これを、旅行健康法と名付けたいですね。というわけで、徒歩でまわったフィレンツェの観光スポットをつらつら書きます。まずは、本物のダビデ像を見たくて行ったアカデミア美術館。朝の8時半に行けば並ばずに入れました。
2016.12.08 19:57初!一人海外旅!part7. フィレンツェ観光フィレンツェ2日目、日本を発ってから6日経ちました。現在のところ、所持する現金は80€です。そろそろお金をおろしたいと思い、前日に、海外ATMの使い方を予習しました。(http://www.visa-news.jp/cu/guide02_03b.html)そして、お金を下ろすためにもう1つやるべき事が…ナンパです!1人でお金下ろす所を見られると、目をつけられ...
2016.12.08 17:10初!一人海外旅!part6 フィレンツェの手厳しい歓迎旅に、慣れた頃が一番犯罪に合いやすいんだそうです。私も、電車で移動出来て、油断してしまったのかも、しれません。立て続けに、2回やられました。1回目はスリ未遂。駅前のマックでカフェラテを頼んだら、縦長のガラスに入った熱いカフェラテが、小さいお皿の上に乗せられて出て来ました。なぜ、そんな不安定な状態でだす?今思えば、店ごとグルのような気がします…それは無いか?と...
2016.12.07 17:27初!一人海外旅!part5. 電車に乗ってフィレンツェへ!前日から緊張して眠れませんでした。電車に乗るのです。日本にいる時からトレニタリア(http://www.trenitalia.jp/)で指定席のチケットを購入していましたが、それをどうすれば良いのかわからず、前日にネットで調べました。そのまま乗って、車掌さんが回って来たら買った時のチケットを見せれば良いと知って、少し安心しました。とにかく、予約した電車に乗っ...
2016.12.06 19:48初!一人海外旅!part4. 死にゆく町、チヴィタ・ディ・パニョレージョイタリアに来てから、日頃の夜更かしと時差ボケが良い方向に働いて、早寝早起きが続いています。日本だと、夜中の3時頃に眠くなるんだけど、イタリアだと夜の7時だからね!ちょっと眠気を我慢するだけで、良い感じの時間に眠れる。起きるのは6時。理想の生活です!ビバ!早寝早起き!というわけで、今日も早起きしてローマから、車で2時間のチヴィタ村へ!現地ツアーに参加です。この...
2016.12.05 19:24初!一人海外旅!part3. 散歩とバチカンお天気が良かったので、テルミニ駅そばのホテルから、バチカンまでお散歩する事にしました。午後は、バチカン美術館の見学ツアーを、予約しています。治安悪いって言われてるけど、ローマはスリや置き引きの軽犯罪なので、人通りの多い道を歩けば、きっと大丈夫!
2016.12.04 22:09初!一人海外旅!part2. ローマ到着とスーツケースの中身無事にローマに着きました!ロシアのモスクワで乗り換えでしたが、シェレメチボ空港は、明るくて思っていたより安全でした。行く前は、クレジットカードで払えば良いと思っていたけど、ロシアのルーブルを持って行かないと、水やコーヒーは買えないです!自販機で水が100ルーブルで売ってます。あと、店員さんが面白かった。言葉通じなくても、コミュニケーションって取れるんだって事...
2016.12.03 17:08初!一人海外旅! part 1. 荷物はセキュリティと温活重視一人でイタリアを2週間かけてまわったあとに、旦那とドイツで合流し、合計で約1ヶ月の旅行に行く事にしました。最初の2週間は、初の1人海外旅です( ̄^ ̄)ゞ決めた時はウキウキだったのに、出発一週間前から、不安が首をもたげています(T-T)テンション高くなったり、不安で叫び出したくなったり、私の心はジェットコースター状態です。。。でも、表に出すと旦那が心配するので...