初!一人海外旅!part6 フィレンツェの手厳しい歓迎
旅に、慣れた頃が一番犯罪に合いやすいんだそうです。私も、電車で移動出来て、油断してしまったのかも、しれません。立て続けに、2回やられました。
1回目はスリ未遂。駅前のマックでカフェラテを頼んだら、縦長のガラスに入った熱いカフェラテが、小さいお皿の上に乗せられて出て来ました。なぜ、そんな不安定な状態でだす?今思えば、店ごとグルのような気がします…それは無いか?
とにかく、私は、安定感が悪すぎるカフェラテのせいで、両手がふさがった状態で席に行こうとしたんですが、なぜか通路で何度か人に阻まれ、後ろと前と横で取り囲まれました。回りを見渡すと、他の店には居ないジプシーの格好をした女性と普通の格好をした男性のカップルが数組います。
あ!これ、地球の歩き方で書いてあった危険人物の特徴まんまだ!って気づきました。
ヤバいな〜って思って、すぐに席に着いた時には、カバンのチャックが開いてました。
運良く、ハンカチとティッシュしか入れてなかったので、何も取られなかったと思いますが…
フィレンツェのサンタ・マリア・ノベッラ駅の車道を挟んだマクドナルドは危険です。駅中にあるマクドナルドは、危険そうな人達は居ませんでした。駅は警察が見張ってるから、入り辛いのだと思います。
2回目は、道に迷って教会前の広場でスマホで地図を見てる時でした。
いきなり、白い手が私の手をとって握手してきました。
目の前には、顔を白く塗りたくって、ピエロの格好をした女の子?が居ました。これも、地球の歩き方で書かれていたジプシーの女性です。やべーなぁって思って、手を振り払おうとしたんですが、そのまま離してくれず…セルフィーセルフィー言ってるのでめんどくさくなり、セルフィーで撮りました。
地球の歩き方に書いてあった通り、10€要求されました。
この出来栄えで10€なら、日本のコスプレマニアは大金持ちになってるよ!というわけで、払いたくなかったので、2€ダケ渡しました。何かゴチャゴチャ言っていたので、no money!って言ったけど離れてくれません。でも、sorry!sorry!って言ったら、諦めて行きました。
悪い子では無いと思うんです、ただ、生きていく術が無いだけ。そう考えると、かわいそうなので、2€は施しです。ただ、もっと人から喜ばれる仕事を見つけてほしいな。自分のためだけにやってる仕事は、仕事じゃないと思うんです。
って…私も気をつけなきゃ…って、まとまりが無いですが、ローマだけでなくフィレンツェも危険です!気をつけましょう!
0コメント